ベランダ(窓際)菜園はじめて1週間~小さなスプラウト数個ゲット:植木鉢ひとつで家で気軽に野菜づくりできるかな:ちょっとした野菜が食べたい時に【無農薬・無肥料・草生栽培で家庭菜園の野菜づくり】

ベランダ菜園実験

(2020年3月27日作成記事)

こんにちは! わさびなです。

1週間ほど前に、
植木鉢に種をまいて窓際で野菜をそだてはじめました(記事~準備編種まき)。

 

2日後に芽がではじめて、
6日後には冒頭の写真のようになりました(*^▽^*)

葉が込み合っているところを少し剪定したので、
小さなスプラウト(数個ですが)すでに食べられました。
やったあ!

 

芽を出して、ぐんぐん大きくなっていく野菜やハーブたち、
こちらが思って以上にパワーがあってついつい見に行ってしまいます。

思った以上に見ていておもしろく、元気が出る!

 

成長の様子、改善した方が良い点など、
小学生の時の理科の自由研究発表みたいな感じですが、
以下ご紹介しますよ~♪

 

栽培条件

 

◆植木鉢(直径15cm程度)

◆土(畑の土)
※畑がない場合に使用する土について、
「ベランダ菜園準備編」の「準備したもの」の項の中に書いています。
よかったら(記事)もみてくださいね♪

◆無農薬・無肥料(今後米のとぎ汁を使用する可能性あり)

◆種:固定種

◆栽培場所:現在のところ屋内(窓際)

その後の追記(種播きから9日後):

土は植木鉢いっぱいにいれるか、深い植木鉢にした方がいいです!!

徒長気味になっていて、小さなタイムだけの方が良かったかも
と思い中(^^;

ちなみにラディッシュの根はこんなに伸びていました(畑でとったもの)。

 

このベランダ野菜実験のふりかえり反省点を、
以下の記事の「次回はこうやてみよう♪」で書いてみました。
よかったらこちらもご覧くださいね。

ベランダ(窓際)菜園はじめて1か月~超ミニサラダつくりました:
植木鉢ひとつで家で気軽に野菜づくり実験中
【無農薬・無肥料・草生栽培で家庭菜園の野菜づくり】(こちら

育てている野菜・ハーブ

まず、
①ソイラディッシュ(小さな赤いラディッシュです)
②ルッコラ
③東京べか菜

それに、種が光を好む(好光性:上にまく土を少な目にすると良い種です)ものとして
④大葉春菊
⑤チシャ
⑥タイム

です。

(種まきの様子などくわしくはこちらの記事を見てくださいね♪)

 

種まき~発芽:もう少し土をかけておけばよかった

●3月20日
種を播きました。

 

●3月22日(2日後)
発芽しはじめました。

 

種まきの記事でも書いたのですが、
光を好む種の春菊・チシャ・タイムは、
ほとんど土をかけず、土にまいて上から押す形で種まきしてみました。

でも、さすがに白い根がかなりのぞいていて、
根を張らせるのに大変そうに見えたので、
この時点で上から白い根がある程度隠れるまで土をかけました

光を好む種であっても少し土をかけた方が良いと思いました。

(畑で春菊やチシャを播く時は、
種を播いた上に刈った草を少し置いています。
タイムは育てたのは大分前に1度きり。
こまめに水をやれない環境で発芽させるのは大変だと思った記憶があります。)

 

その後の成長:今のところ屋内の窓際で育てています

●3月24日(4日後)
葉が緑色になってきました’(畑の土を適当につめたので石が結構あった^_^;)。

 

種の皮をまだかぶっている芽が見えます。

 

●3月25日(5日後)
葉が大きくしっかりしてきました。

 

真ん中に小さな芽が2つほど見えます。
タイムの芽です。 小さい(2㎜くらいかな?)ですね!

 

●3月26日(6日後)
ぐんぐん大きくなっています。
存在感が出てきました。

 

 

 

真ん中、大きくて赤い茎が見えるのはラディッシュです。
小さな植木鉢なので3つしか播いていないのですが、早くも
どっしりとした存在感。

 

 

 

 

💛形がちょうちょのように対になっているのはアブラナ科の芽です。

ここでは、東京べか菜、ルッコラ、
それから先ほどのラデッィシュもアブラナ科です。

この芽の形はアブラナ科に特徴的です。

 

葉が込み合っている所を少し剪定しました。
小さな小さなスプラウト、ほんの少しですがこれも収穫のうち。
やったあ!!

 

 

剪定した後です。

 

 

 

 

●3月27日(1週間後)

さらに葉が大きくなっています。
1週間でこんなに大きくなりました(*^▽^*)

 

まとめ

野菜を植木鉢で育てたことがほとんどなかった
(何年前か忘れるくらい前にキャベツ1つを小さなプランターに播いて、
青虫にレースにされたことがあったことを思い出しました…)ので、
どうかなあと思ったのですが、
小さな芽がパパンパーンと出てきて、賑やかです!!

 

芽がでて、ぐんぐん大きくなる小さな芽からすごいパワーが発散されています。

ついつい見に行ってしまう私。

 

これは…、食べられる上にかなり楽しいんじゃないのか…!?

またブログで様子をお伝えします!!

 

 

ここまで読んでくれてありがとうー!!

 

関連記事:
●ベランダ菜園準備中~植木鉢ひとつで家で気軽に野菜づくり(プランターでも)
ちょっとした野菜が食べたい時に【無農薬・無肥料・草生栽培で家庭菜園の野菜づくり】
記事こちら

ベランダ菜園はじめました~植木鉢ひとつで家で気軽に野菜づくり(プランターでも)
ちょっとした野菜が食べたい時に【無農薬・無肥料・草生栽培で家庭菜園の野菜づくり】
記事こちら

●ベランダ(窓際)菜園はじめて1か月~超ミニサラダつくりました:
植木鉢ひとつで家で気軽に野菜づくり実験中
【無農薬・無肥料・草生栽培で家庭菜園の野菜づくり】(こちら