絵本・本 ~読んでみました 月刊たくさんのふしぎ「ハチという虫」(文・写真:藤丸篤夫、福音館書店2021)~ハチの世界から見える壮大で精巧な生命のネットワーク~【読んでみました本・絵本】 こんにちは! わさびなです。今回は最近読んだ本をご紹介したいと思います。 月刊たくさんのふしぎ「ハチという虫」文・写真:藤丸篤夫 家庭菜園でよく見かけるハチ。決して虫好きではありませんが、種類や生態を知っておくと役立ちそうだと思って、この... 絵本・本 ~読んでみました野菜づくり関連本
微生物・菌 草の根に白っぽいものやキノコ~お助け菌かも!土の中の壮大なネットワークから菌に教わる人生哲学まで【秋の家庭菜園】 こんにちは! わさびなです。少し前のこと。ようやく暑さがひと段落して雨も降った後のことでした。畑で種まきのために草を刈っていたら、草の根に白いものが。畝の間の深めの溝には、小さなキノコが生えている、枯れ枝が見つかりました。こんな風景を見ると... 微生物・菌無農薬・無肥料・草生栽培で家庭菜園の野菜づくり畑&野菜づくり絵本・本 ~読んでみました野菜づくり関連本
絵本・本 ~読んでみました おすすめ絵本「つゆくさ」(矢間芳子作、 福音館書店):家庭菜園の草の生態を知る、季節に合わせたこどもの自然学習にも! こんにちは! わさびなです。朝晩涼しい風が吹く季節になりました。畑にはつゆくさの青い花がいっぱいです。今日はこの季節にぴったりの本、「つゆくさ」矢間芳子:作福音館書店、2004年27ページ(1989年かがくのとも7月号特製版)のご紹介です。... 絵本・本 ~読んでみました野草(雑草)野菜づくり関連本
伝統医学 東洋医学(日本の伝統医学)とコロナウィルス(COVID-19):新たな時代にむけた産業・経済のあり方への可能性 (冒頭の写真はウイキョウの花。果実は漢方薬に使われる)ここしばらくの間に、日本の薬用植物や、中国・韓国・台湾での伝統医学によるコロナウィルスの予防・治療の実践例について書かれた漢方医学の記事などを目にした(漢方医学は日本の伝統医学である。後... 伝統医学健康絵本・本 ~読んでみました
無農薬・無肥料・草生栽培で家庭菜園の野菜づくり エンドウ豆の種採りを繰り返してみた~種採りの効果&「稲と日本人」(甲斐 信枝:作、佐藤 洋一郎:監修)に学ぶ自家採種の歴史【無農薬・無肥料・草生栽培で家庭菜園の野菜づくり】 こんにちは! わさびなです。今シーズン、2つのエンドウ豆を育てています。うすいえんどう(和歌山県の在来種)とスナッップえんどうです。昨年の冬に種(豆)をまきました。うすいえんどうは自家採種6回目の豆、スナップえんどうは自家採種1回目の豆です... 無農薬・無肥料・草生栽培で家庭菜園の野菜づくり種とり・種イモの保存など絵本・本 ~読んでみました
健康 自分で自分の健康・命をまもる~読んだら勇気がわいてきた:赤本「家庭に於ける実際的看護の秘訣」(初版大正14年)No.2 こんにちは! わさびなです。少し前に梅肉エキスの記事を書きましたが、その中で梅肉エキスの由来となった「赤本(家庭に於ける実際的看護の秘訣)」(著者:築田多吉 三樹園社)について触れました。とても分厚い本なのですが、梅肉エキスを調べるときに少... 健康家事絵本・本 ~読んでみました
健康 何気なく飲んでいた梅肉エキスで驚いたこと~日清戦争や第二次世界大戦の時コレラや疫病などにも使われていた:赤本「家庭に於ける実際的看護の秘訣」(初版大正14年) こんにちは! わさびなです。少し前にニンニクのしょうゆ漬けの記事を書きましたが、それで思い出した梅肉エキス。小さい頃、家に母が作った梅エキスが常備してありました。お腹の風邪やお腹の具合がよくない時によく飲まされました。スプーンの柄の先にほん... 健康家事絵本・本 ~読んでみました
伝統医学 結核の克服を目指した医師・額田晋著「自然・生命・人間」~どんなときでも希望と勇気を~ ~人生は複雑である一生の間にはどんな出来事に出あうかわからないどのような場合にもそれを善用して自分を完成するために役立たせよう~―ー額田晋著「自然・生命・人間」より(東邦大学ウェブサイト、額田医学生物学研究所ウェブサイト )少し前にフェンネ... 伝統医学健康絵本・本 ~読んでみました
絵本・本 ~読んでみました そのヒガンバナどうする?:「ひがんばな」甲斐信枝作&「ヒガンバナのひみつ」かこさとし作~雑草対策を考えるのに、子供の自然学習に【おすすめ絵本】 (この記事はヒガンバナをある程度は残しておこうというスタンスから書いています)こんにちは! わさびなです。ヒガンバナの花の季節が過ぎ、そろそろたくましい葉がたくさん出てくる時期だと思います。この葉っぱの量が結構多いんですよね。ヒガンバナとい... 絵本・本 ~読んでみました野草(雑草)野菜づくり関連本